最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

アクセス解析

COUNTER

2009年5月17日 (日)

天気何とかもちました。

昨日(5月16日)、静岡の富士市で上棟がありました。

榑建築設計室さんの設計で、杉の構造材を使ったお宅です。

当日現場に、ホルツ三河の伊藤君に行ってもらったのですが、心配された天気は何とかもったそうです。

ほんと、良かったです。

2009年5月12日 (火)

復活します。

本当に、お久しぶりです。

ブログの更新を復活させます。

自宅のPCも、会社のノートPCも新しくしました。

がんばって更新していきますので、見てくださいね。

しばらくは、ここ半年くらいの物件の紹介からしていきたいと思います。

2008年7月 6日 (日)

設楽原決戦場まつり

今日、新城市の竹広で「設楽原決戦場まつり」が行われました。

日本で初めて鉄砲が大量に使われた、長篠・設楽原の戦い。その設楽原古戦場を舞台に鉄砲隊の演武や武者行列などが行われ、当時の様子が再現されました。

今日7月6日は、決戦に一番近い日曜日です。(決戦の日の5月21日は、今の太陽暦に換算すると7月9日にあたるそうです)

今回で19回目を迎える設楽原決戦場まつりは、天気もよく、非常に暑い一日でした。今から四百年以上も前の戦も、こんな日だったのかなぁ。

馬防柵周辺で行われる、手作り甲冑の子ども武者行列や演武があり、それに出る、小6と中2の息子を見に行ったわけです。

無事終わったけど、ほんと暑かったですよ。

2008年7月 1日 (火)

本日、上棟。

今日は、名古屋市緑区の、Tさま邸の建前です。

お天気もよく、最高の建前日和でした。

Tさま邸は、奥様のご友人の設計で(奥様も設計士であられます)、吹き抜けがあったり、梁や桁を化粧で見せたり、杉の床材や壁材をふんだんに使ったりと、ご夫婦の思いがこもった、こだわりの家です。

Ca3a0023_3 Ca3a0018

2008年6月22日 (日)

雨が多くて、いやですね。

きのう、きょうの雨で、子供の野球の試合が中止になりました。

今回は2チーム出るので、うちのも出れそうだったのですが、、、、

仕事のほうでは、壁の化粧板になる杉の原板が乾きが遅くて、、、、

Ca3a0013

2008年5月 6日 (火)

納豆ざかな?

Ca3a0008 GWに子供を連れて、釣りに出かけました。場所は伊良湖港です。

30匹ほど釣れたのですが、ほとんどがヒイラギという魚です。

この魚は、ぬめりが強くネバネバしています。子供たちは「納豆ざかな」と名づけていました。

まあ、ボウズよりはましですかね、、、、

2008年3月31日 (月)

4月5日土曜日 オンエア

3月4日に、新城で「ウド鈴木?」を見た。って言ったけど、今週4月5日(土)の「ウドちゃんの旅してゴメン」で放送されますよ。

「桜前線さきどりマンスリー(1) 愛知・新城」ってことで、あさ9時半からメ~テレでやってます。

みなさん、ぜひ見てくださいね。

2008年3月23日 (日)

十数年ぶり、、、

ほんと久し振りに(15年ぶりかな~)、スキーに行きました。

子供が来年学校で「スキー教室」があるというので、全然滑れないのもちょっと、、、と思い連れて行くことにしました。

家族5人で行きましたが、何とか子供3人もリフトに乗って滑り降りてこれるようになったのでひと安心でした。

スキー場では、ご近所さんにあったり、同級生に数年ぶりにあったりと、スキー以外でも楽しめました。

でも、今のスキー板ってホント短いんですね。

2008年3月 4日 (火)

ウド鈴木?

今日(3月4日)、配達の途中で「ウド鈴木」らしい人を、見かけました。

場所は、地元新城の新城文化会館の前です。(たぶん見間違いではないと思います)

会社に帰って話をすると、ひょっとしてメ~テレで毎週土曜日あさ9時半からやっている「ウドちゃんの旅してゴメン」ではないかとの話。

3月の「ウドちゃんの旅してゴメン」をチェックしてみます。

2008年2月13日 (水)

JAS勉強会

今日、ホルツ三河で、あいちの木で家を造る会:林産流通部会主催の「第2回JAS勉強会」が開催されました。

講師に、農林水産消費安全技術センター規格検査課課長栁沢幸夫さんを迎え、エンドユーザー視点からの地域材品質基準のありかたを学びました。

あいにく、私は所用で参加できませんでしたが、後で、資料や参加した方にお話を聞いたりして、勉強しようと思います。

«棟上げです。

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お役立ちリンク

  • HOLZ三河
    地域材を使った生活空間をトータルでサポートします。

ランキングサイト

  • このブログがお役に立てたならクリックお願いします。

サーチボックス

ご紹介

  • 事務所で重宝してます。
  • トナーです。